〒108-0074 東京都港区高輪4丁目24-22
受付時間:9:00~17:00
こちらのページでは、そばかす治療の流れについてご説明いたします。
まずはあなたのお肌の状態を拝見し、あなたのそばかすがどんなタイプなのかを診断していきます。
当クリニックのそばかす治療は、フラッシュレーザー光線を使って治療することにかわりはないのですが、光線の出力パワーや照射する時間等を、患者さまのお肌の状態によって選択しています。
ひとことで「そばかす」と言っても、しみと交じり合ったもの、肝斑(かんぱん)を併発したものなど、その症状はさまざま。最も効果的なフラッシュレーザー光線治療を選択するために、必ず初回に肌診断を受けていただいているのです。
肌診断・カウンセリングが終わりましたら、具体的な治療の方法や治療期間、料金などを説明させていただきます。
肌診断・カウンセリングのみの受診も可能ですから、まずはご相談くださいね。
カウンセリングは予約制となっております。お電話または予約フォームよりご予約ください。
予約電話番号 03-5620-2444 予約フォームはこちら
続けての治療を希望される場合は、当日すぐに治療を開始することも可能です。
来院時はメイクをしてきていただいて構いませんが、肌診断の前にクレンジング洗顔をしていただきます。
フラッシュレーザー光線
治療の様子
肌診断とカウンセリングをもとに治療計画を立て、フラッシュレーザー光線治療を開始します。
通常は、1ヶ月おきに5回ほどの施術が1クールとされ、一つの治療単位になります。
そばかす治療のポイントは、フラッシュ光線でそばかすを徐々にうすくすること。いきなりレーザーを使ってそばかすを消そうとすると、顔中かさぶただらけになって大変なことになるからです。
フラッシュ光線でできるだけうすくして、どうしても取れにくいそばかすにのみにレーザーを使うと、痛みやかさぶたもなく、きれいにそばかすを消すことができます。
そのため、5回に分けて少しずつそばかすを薄くしていくのです。
ただし、5回というのはあくまで標準です。もっと少ない回数できれいになる方もいます。(あなたが何回くらいできれいになるかは、肌診断・カウンセリング際にお伝えします)
下記の写真は、フラッシュレーザー光線治療を1回行った患者さまです。1回だけでも、かなりそばかすが減っていることがおわかりいただけるのではないでしょうか。
なお、フラッシュレーザー光線治療は、かさぶたになりませんので、術後はすぐにお化粧をしてお帰りいただけます。
最初の治療から1ヶ月が経ちましたら、2回めのフラッシュレーザー光線治療を行います。
そして、あなたのそばかすが消えるまで、1ヶ月おきに繰り返し数回の治療を行なっていきます。あなたが満足いくところまで、そばかすが消えたら治療は終了です。
先ほど、1ヶ月おきに5回ほどの施術が1クールと申し上げましたが、必ずしも5回やらなければいけないわけではありません。
早い人だと1〜2回できれいになってしまう人もいます。反対に肝斑(かんぱん)と合併している場合などは、5回以上かかる場合もあります。5回というのはあくまでも平均値とお考えくださいね。
こちらは、5回の施術でそばかすが完全に消えた患者さまの事例です。
当ホームページでは、症例画像入りの患者さまの体験談を豊富にご紹介しております。よろしければ下記をクリックしてご覧ください。
そばかすやニキビが消え肌が明るくなりました
当院のそばかす治療
よくあるご質問
お問合せ・ご予約
クリニックのご紹介
そばかす治療の豆知識